💠💠想像してたのと違った...💠💠
2025.11.14 11:43
おはようございます、凰です。
皆様、物や時間にお金を費やす時
どこをメインにしますか?🥺
見た目?
機能性?
それに費やした自欲?
私は価格が低ければ低い程
機能性を重視しちゃいます。
見た目は不恰好でも良いから
コスパの良さを感じる中身が欲しい
ってやつですね。
時間の場合だったら
その場の雰囲気だったり
相手の中身だったりに
価値をつけます。
価格が高い場合は
機能性も欲しいけど
購入した自分に
自惚れてる場合が殆どなので
機能性<見た目<自惚れ
になっちゃうんですよね...
まあなんでこの話をしてるかと言うと
自分的にちょっと
頑張って買ったなぁって思う物が
いざ届いた時に
ワクワクしながら回復したら
写真通りの色味じゃ無かったと言う
ちょっとしたガッカリなんですよね。笑
(これがパネマジか...)
2代目なので機能性は
もう分かっちゃってる分
期待値は見た目だけだったって事もあり
ちとショック🥲笑
まあ3分の2は満たされてるから
見た目の部分は
時間をかけて受け入れていけば
良いだけなんだけどね...
見た目を好まれて
指名されてる事はほぼほぼ無いけど
少しでもそう思われないようにしないとなと
自分磨きと相違の無い発信頑張ります🥹笑
では行ってきまーす。
💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠




